しらかば店限定イートインメニュー
本日1月8日より、しらかば店限定の
ステーキメニューの入れ替わりに
『ひとくちとんかつ』始めます。
「えっ?なんで一口? 1枚ままがいいなぁ。」
「ジャンボとんかつはやらないの?」
と思われる方も多いかと思います。
なぜ、今回ひとくちトンカツを始めるのか?
といいますと、
ひとくちトンカツの特徴
これこそ鶏から屋の特技といいますか
金賞ザンギと同じ製法で作ることで
豚肉がジューシーに柔らかく仕上がるんですね。
通常のとんかつと言えば、ロース肉を使いますが
より旨味の強い、肩ロース肉を使います。
肩ロースは、若干スジが気になりますが
ロースよりサシが多く柔らかくジューシーです。
通常のとんかつは、揚げてから切りますので
断面から旨味や香りが漏れてしまいますし
乾燥してパサつきがちです。
ですが、ひとくちトンカツは先にカットして
衣でコーティングしているので
肉が縮みにくく、肉汁は閉じ込められたまま
あなたの目の前まで運ばれてきます。
とんかつのルーツ
「衣が旨い!」という、とんかつも好きな人が多いですが
とんかつのルーツでもある「ミラノ風カツレツ」のように、

今回は、細挽のパン粉を使うことで、衣への油の吸着を最小限にして
豚肉の味わいを引き出しています。
上のYouTube動画の、カツレツ大きいですよね?
シェフによっては、先にサイコロ状にカットした肉を揚げてから
さらに上に並べて提供する方もいらっしゃいます。
話はもどり金のザンギと同じ製法の一口トンカツを、
お口にいれて噛みしめると
じゅわ~っと豚肉の旨味がお口に広がります。
初めて食べると「おぉ!豚肉の味が濃い!」
と実感すると思います(個人差あります)
「でもさ~、小さいし少なすぎない?」
一口とはいえども、実際は2口くらいの大きさで
見た目「少なっ!」と思われがちですが
実は、このボリュームでトンカツ150gあります。
チェーン店は1枚が80gなので、約2倍です。
ひとくちトンカツメニューは3種類
ひと口トンカツ定食987円(+税)
ライス・とんかつ150g・豚汁 注)千切りキャベツはつきません。
おろしそポン酢ひと口トンカツ定食1,070円(+税)
さっぱりたっぷり食べるならコレ!
ひと口カツカレー970円(+税)
とんかつ150g ライス200g ルゥ150g 総重量500gくらい
しらかば店限定お弁当
ひとくちトンカツ弁当
では、また!
コメント