コロナで集客に不安、売上アップしたい飲食店オーナーさん向け(通販の専門家)

「コロナでお客様が減った」
という、飲食店が多いと思いますが
.
僕のお店も、イートインは超絶少なく
テイクアウトがなければ
潰れていると思います。
.
先日、デリバリーもスタートしたのですが
.
この状況、夏には少しだけ
良くなるとは思っていますが
.
2021年~2022年の冬季間には
今と同じ状況を繰り返す
可能性が高いと思うと
.
「こりゃ、もっと販路拡大が必要かもしれない」
.
ということで、本日、
保健所に色々相談しにいってきました。
.
その中で、通販に関して
設備や許可の確認もしてきました。
.
「えっ?それは知らなかった!そうなんだ!」
「こうすれば良いんですね」
と、
もっと早く相談すれば
良かったと後悔しています。
.
ちょっとだけ明るい道が開けました。
.
.
とはいえ、通販をやろうと思っても
「最初の設備投資を回収するだけ売れるのか?」
「送料かかるから、安くいないと売れないし、
そうなれば利益が出ないです」
.
のような不安や
.
「ネットは苦手~、ホームページとか作れないし」
「有名店でないから売れない」と思っている方
多いのかなと思うのですが
.
.
.
根本に戻るのですが
通販を出来るように設備投資しても
通販サイトを作っても
売れなければ意味がありません。
.
で、「売れない」というのは
そもそも、お客様が少ないというのが
原因な場合が多いと思うんですね。
.
今回のコロナ過で、どんなに人気店でも
コロナでお客様が来なくなって
廃業したお店いっぱいです。
.
.
どうすれば、お客様が来るのか?
と悩んだこと
通販も同じだと思いませんか?
.
.
だから、そういう事は、
通販が得意な人に教わるのが早いですし
実績を出している人から教わるのが
間違いないと思うんですね。
.
.
.
ひとりぼっちで悩むよりは
僕たちが保健所に相談いくことで
道が開けたように
.
飲食通販は
飲食通販の専門家に相談するのが
一番良いと思います。
.
だって間違ったことを続けても
結果は出ませんし
すぐに起動修正が出来ることで
失敗のリスクも減りますよね。
.
で、通販の専門家でもない
僕の話なんか聞いても
時間がもったいないので
.
飲食店オーナーさんで
もし通販に興味がありましたら
続きを読んでみてください。
通販売上のみで月200万円以上
を稼いでいる飲食店舗もあるそうで
通販を本気でやろうと思っているなら
ピッタリなコミュニティだと思います。
.
.
募集終了は29日23時59分
締め切り間近ですので
今すぐ確認してください。
.
希望の道が開けます
 ↓↓ ↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました