苫小牧 幸せの生ソフト プチラパン
恋するチョコソフト
オーナー
山下です(^O^)/
今日は
あなたにとって残念なお知らせと
嬉しいお知らせがございます。
長くなりますので
お時間のある時に
ゆっくり読んで頂きたいです。
まず結論から言うと
2号店恋するチョコソフトの
営業を辞めます。
先日
北海道の某大手菓子メーカーから
通達書が届きまして
恋するチョコソフトの商品名が
類似することから
変更を要求されました。
話せば長くなるので
簡単に説明しますが
先方はそのお菓子の名前の
商標をとっていて
私は恋チョコオープン前に
そのことを知っていました。
うちも商標を取るつもりでしたので
幸せの生ソフトで商標をとったとき
お世話になった事務所に
あらかじめ相談していたんですが
向こうはチョコ菓子
こちらはソフトクリーム、
アイスクリームのみなので
問題ないだろうというアドバイスで
うちが商標を取るときは
文字ではなくて
うさぎのマーク入りのロゴで取る予定でした。
とりあえず大丈そうな返事だったので
この店名でオープンしたわけです。
そもそも こんな小さな個人店を
大手が相手にすることも
ないだろうと思っていました。
がしかし 考えが甘かったです。
弁護士を挟んで話し合い
このまま使う方法をお願いするという道も
なかったわけではないのですが
通達書の最後に
こちらの対応次第では
法的措置も検討すると書かれていたので
裁判になるならない以前に
こういうことに
時間と労力を割くのも嫌だし、
何よりいま取り組み始めている
さまざまな仕事が
中断してしまうのが嫌なので、
その日のうちにすぐ 商品名、
店名ともに変更する旨を伝えました。
(商品名を変更してくださいという内容でしたが
後々また何かトラブルになるのが嫌なので
店名も変えることにしました)
向こうの要望を100%きく姿勢を見せて
逆に店名変更に伴い
看板をはじめ
すべての販促物の作り替えをしないとならないので
制作、発注、納品、取り付けまでの時間を
1~2ヶ月猶予が欲しいとお願いしました。
すべて快諾してもらえ
完了するまでの間は
SNS発信も現状のまま
継続していいことになりました。
このようなことになり
店名と商品名を
どうするか考えていたんですが
また何もかも1からスタートして
お客様に認知されるまで
どれだけ時間が
かかるだろうと考えると
他のやり方をした方がいいのでは?と
思考を変えてみました。
そこで
新たにお店を始めるより
もう既に認知されている
プチラパンとして
営業した方がいいという判断になり
今のチョコの場所で
幸せの生ソフト プチラパンの看板で
両方のソフトクリームを
販売することにします。
(現プチラパンの斜め向かいで
鶏から屋しらかば店隣)
チョコレートのソフトクリームも
幸せの生ソフト プチラパンの商品として
同じお店で販売するということです。
どちらも私が作っている商品で
どちらも材料や製法に
こだわって作っているので
プチラパンの商品として販売することは
全く問題ありません。
現在看板の制作に入っており
出来上がり次第
チョコの看板を外し
新しく取り替えます。
早ければ
今月末までにはできると思いますが
それがどれくらい
11月にずれるかによって
営業の状況が変わりますので
随時お知らせして参ります。
看板を取り替えしだい
現在のプチラパンにある機材を全て移動。
これらの移動が完了するまでは
両店舗とも現状の営業です。
移動が完了した時点で
チョコの場所がプチラパンとなります。
移転後は
冬季期間も営業します。
新しいプチラパンの商品内容は
今までのプチラパンの商品
チョコソフトのプレーン
エスプレッソドリンク
ドリンク
スポットでケーキ、クロワッサン
通販アイス、店頭アイス
通販菓子等になります。
最初に申し上げました
残念なお知らせと
嬉しいお知らせというのは
残念なことは
恋するチョコソフトというお店がなくなり
お店を統合することにより
チョコソフトの種類が
ほぼプレーンのみになるということです。
様々なトッピングが乗ったものは
チョコソフトでは基本やりません。
なので
今のうちに
召し上がっておいてください笑
嬉しいお知らせは
ドリンクの種類を豊富にします。
色んなエスプレッソアレンジドリンクを
楽しめる他
チョコレートドリンクや
ソーダなど
ソフトクリーム以外のメニューでも
喜んで頂けるものを
提供していきます(^^)
勿論ホールケーキも
今まで通りやります♪
店舗が交通量の多い道路から
少し中に入ってしまうので
見えづらいですが
今のプチラパンの場所は
移転後も
そのまま借り続けますので
ご来店の際は
旧プチラパンの建物が
目印になってくれます。
以上が今お知らせできる
今後の展開です。
急な話で申し訳ないですし
何より恋するチョコソフトが
なくなってしまうのが寂しいですが
チョコレートソフトの販売を
やめるわけではないので
新しいプチラパンで
どちらも食べられるようになることを
楽しみにしてもらえると嬉しいです(^O^)/
メルマガ
facebookで
随時進行状況を
お知らせしていきますね。
================
【幸せの生ソフト プチラパン】
2019年 第1回
北海道ソフトクリームグランプリ 準優勝店
応援ありがとうございます!
☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■☆■
苫小牧市しらかば町4丁目22-11
営業時間 11時~18時
お休み 毎週火水曜日
=================
チョコレートソフト専門店
苫小牧 恋するチョコソフト
苫小牧市しらかば町3丁目31−19
営業時間 平日12時~17時
土日祝日11時~17時
不定休
===============
店のお休みや最新情報は
山下 詩麻のFacebookで
日々更新中↓↓↓
https://m.facebook.com/shima.yamashita.1
<発行者> 山下 詩麻
<連絡先> shima6910@icloud.com
<Facebook> https://www.facebook.com/shima.yamashita.1
<食べログ> https://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010802/1061034/
<Instagram> petitlapin2011
コメント