BLOG 苫小牧グルメ マルトマ食堂名物ホッキカレーとマルトマ丼 地域活性マーケター ふくざわです。 地域活性マーケターというのは 地域店舗の集客動線を仕組化していくことで 経済を活性化させ、苫小牧を元気に、 日本を元気にするこが目的です。 苫小牧の経済を活性化するひと... 2021.01.26 BLOG
BLOG 2009年にタイムスリップ! 毎朝、目覚めて最初にすることは? 地域活性マーケター からあげ専科鶏から屋代表 ふくざわです。 毎朝、目覚めて最初にすることは? 布団から出たら、すぐにお湯を沸かします。 朝からカップラーメン?と思われそ... 2021.01.22 BLOG
BLOG 好きなことを仕事にする 一人でも多く笑顔が増える世界へ。 小さな町から日本を元気に! 地域活性マーケター福澤です。 あなたは、自分がやりたいことや 夢を諦めていませんか? 諦める理由や、まだやらない理由を尋ねると 「だって〇〇だから」 「今は... 2020.11.26 BLOG
BLOG 類は友を呼ぶとは? 「類は友を呼ぶ」 「似たもの同士は自然に集まり友達になること」 という意味だそうです。 あぁ、人生振り返れば なんとなく分かる気がする・・・ と思うわけです。 趣味仲間・スポーツ好き・お酒好き 自然に集まって友... 2020.09.06 BLOG
BLOG 給料なし!ブラック労働でも文句言われず 来店を増やす3つのポイント 福澤です。 今日は、個人飲食店向けのお話になります。 お店を成り立たせて 売り上げを継続的にあげるには お客様の来店がとても大切 そのためには 1・お店に気が付いてもらう 2・興味をもってもらう 3・来店して... 2020.09.03 BLOG
BLOG 割引しちゃダメダメ~! 福澤です。 値引きは、基本的にはしない方が良いです というお話しをしいます。 また値引きをするなら、これを知らないと 自分の首を絞めることになります。 なぜ値引きがいけないのか? 販売価格を値下げすると 粗利益は値... 2020.07.29 BLOGDRM初心者向け
BLOG 裏メニュー?!マツコの知らない世界DEEN池森さん紹介の蕎麦 僕は毎晩ドラマか映画を 最低1本見るという日課があって、 先日、「面白い番組ないかな~」と 久々にティーバーで番組を探していたら 『マツコの知らない世界』のタイトルが 『世界の蕎麦』で目が釘付けになりました。 蕎麦打ちは難しい!... 2020.06.26 BLOG
BLOG 険悪な美食会 先日、プチラパン山下のリクエストで険悪な美食会が開催されました 険悪と聞くと、どんなイメージですか? みんな無言でイライラ感が漂って誰とも目を合わせない状況ですよね? そんな状況で、食事するなんて辛くて耐えられないで... 2020.06.22 BLOG
BLOG 第1回 ブログ再開 おはようございます。福澤です。 2度寝の6月19日の朝時間を無駄にしてしまって後悔・・・ 2016年にブログがHPを準備して日々の日記や色々な情報発信をしようと思っていたのですが なんとなくブログを始めることもなく4年もたっ... 2020.06.22 BLOG